ホンダFit3HV 異音
- discovertruth
- 2015年5月18日
- 読了時間: 2分
欠陥だらけのホンダFit3HVを購入してしまってから、様々な故障と不具合に悩まされていますが、それと同時に様々な「異音」にも悩まされています。
新車納入後、リアゲートからの異音が発生し、アルファルトの小さな段差がある度に「ギ~ギ~」と音がして、煩くて運転に集中することができませんでした。
ディーラーに説明をしても修理はしてもらえませんでしたので、友人に走行中の動画を撮影してもらい「ギ~ギ~」と音がなる証拠をホンダの販売店につきつけました。
動画のおかげか、なんとか対応してもらうことができ、「接合部の調整」で異音はなくなりました。
また、車の窓を開けて走ると、運転手席のドア上部から「ミシミシ」と不快な音がするようになりました。
(納車後は雪降る1月だった為、気がつかなかっただけかもしれません。)
この異音は、ゴムがなじむまで。という理由で、ディーラーに放置プレイされました。
さらに、路面状態の悪い道路や砂利道、雪道などを走ると、車内の天井部から「モロモロ」といった車内の天井部に貼り付けてある素材がまるで剥がれるかのような音がしはじめました。
この異音は、今も発生中ですが、修理は不可能な様子で、泣き寝入り決定的な状態になっています。
その他、
サイドミラーに搭載されたモーターからの異音(左右発生)。
ブレーキペダルの根元についているというスイッチからの「キーキー」という異音。
過去に、「走る棺おけ」と揶揄されたホンダ車ですが、、
ホンダ車に採用されている部品は、激しいコスト削減の結果、耐久性のまったくない部品ばかりで、「走る棺おけ」に加え「走る付録のオモチャ」というような状態です。
ホンダ車を購入してしまったおかげで、車に乗ることが苦痛になってしまいました。
車に乗ることが楽しいと思われてくれる車に乗りたいものです。。。
最新記事
すべて表示ホンダが"再"リコール。 平成27年11月12日、日本一のリコール会社「ホンダ」が、「N―BOX」「N―ONE」など5車種計10万5351台のリコールを届け出た。 これは、13年6月に約38万台をリコールしたが、改修方法が悪かった為の再リコール!!!...
久々の更新になりましたが、本日9月3日、ホンダは、約25万千台を対象に、9車種のリコールを発表しました。 ホンダ リコール情報URL : http://www.honda.co.jp/recall/150903_3630.html...
7月9日、ホンダが163万台超のリコールを発表 7月9日、ホンダは、またまた163万台をも超えるリコールを発表した。 例のタカカのエアバック問題に関連するリコールだという。 国土交通省が発表した資料によると、ホンダのリコールは、他の国産車メーカーを差し置いてダントツのトップ...
留言